翻訳のこと「黒人に殺される~警官プリーズ!」結果、白人女逮捕 黒人男性(バードウォッチャー)が、セントラルパーク内は犬をリードに繋ぐ決まりを守らない白人女性(狂人?)に「犬は繋いでくださいよ」とお願いしたら、白女「警察に通報してやる!!」、黒男「どうぞ!呼んでください!」の結果 白人女「逮捕!」「解雇!」「犬は保護センター」 虚偽の通報は最長3年の禁固刑 ニューヨークタイムス誌より 2020.07.07翻訳のこと
ビジネス・投資外貨取引入門~fxの前に外貨普通預金で練習 まず、上に書いてある「スプレッド」って何?ってことから説明します。 外貨を売り買いするときには、実際の為替相場のレートでなく、手数料を上乗せした購入レート(TTS)、手数料を差し引いた売却レート(TTB)ちゅうもん... 2020.06.29ビジネス・投資
文学・歴史ブロガー清少納言 VS ハーレムラノベ紫式部 清少納言と紫式部。今更言うまでもなく「超有名作家」ですよね。 清少納言の作品は『枕草子』たぶん学校では「随筆」ゆわれる思いますが、カタカナ語でゆうと「エッセイ」。まあ今でゆうたら「ブログに好きなこと書いたはる」ようなもんです。紫式部... 2020.06.29文学・歴史
文学・歴史お下劣古典文学「宇治拾遺物語」1巻6話~坊さんのタマサオ事件 「お、なんかええ具合に悦がっとるで・・・もっとこすれこすれ!ほれほれ!」 「いやほんま、具合悪おす・・・もう堪忍しとくなはれ」 坊さん必死で懇願するよって、余計おもろなってこすらせ続けたら・・・ 毛ぇの中から、おおきいおおきいマッタケがニョキニョキ~~と現れて、フル勃起して腹にパンパン当たりよった(すごいな)。 課長補佐師時も部下たちも一斉に大爆笑。当人の坊さんまで手ぇ叩いて笑い転げよった。 2020.06.28文学・歴史
ビジネス・投資在宅ワークのサバイバル術~家におるなら投資せな! 私はブログタイトルどおり、プロの翻訳者で、「ステイホーム」「テレワーク」などが騒がれるようになる遥か以前から在宅ワーカーです。「通勤しなくて良い」「上司とか同僚とかがいないので職場の煩わしい人間関係と無縁(ただし孤独)」という点で、勤め人... 2020.06.26ビジネス・投資翻訳のこと
ビジネス・投資フリマサイト比較 イギリスでは、昔からCar Boot Saleとゆうて、週末に車のトランクにモノを詰めて直接売り買いするフリーマーケットがあります。綴りは Flea Market で、「蚤の市」って意味なので、Free Marketではありません... 2020.05.07ビジネス・投資
ロンドン留学ロンドンで強盗に襲われた件 3度目のロンドン生活ですーっかりナメてました。家の玄関ドア前で強盗に押し倒され、催涙スプレーをかけられ、クチを塞がれ、ロレックスを奪われました。 いやー何もかも諦める瞬間ってあるんですね~。一瞬で「もうなんかいろいろ終わった」と思い... 2020.05.05ロンドン留学
IT・電子系、ガジェット歴代トラックボールマウス使用レビュー 翻訳者のみならず、PC仕事の方の疲労軽減にはトラックボールマウスがオススメ。サンワサプライ~ケンジントン~エレコムとトラックボールを使い続けた使用レポートです。 2020.04.03IT・電子系、ガジェット